日邦工業 株式会社

MENU
CLOSE

商品カタログ

レミントン社のボルトアクションライフルの代表格であるM700シリーズ。

このM700シリーズからあえて離れ、性能や機能を維持又は向上しながら、コストパフォーマンス重視の設計で世に出た「M783」は、マーケットからのリーズナブルなモデルを求めるニーズに、見事にマッチし成功を収めたモデルなのである。

因みにM700と比較してみると、M783は全くもって独創的なアイデアを元に設計されており、単にM700のオミット版とは言えないのだ。

むしろこの価格で、この性能、機能であれば、自分は「M783」を購入しようと思える程のライフル銃として完成していると言える。

何故ならば、銃身、レシーバー、ボルト、トリガーシステム、セイフティー機構、着脱式マガジンと、全てが一新されておりライバル各社の低価格帯
ボルトアクションライフルが、追随出来ない程のコストパフォーマンスとクオリティーに仕上がっているのだ。

特にレミントン社自慢の「クロスファイアートリガー」と名付けられた、調整式のトリガーフィーリングは1.5kgのキレの良い引き重量となっており、射撃用ライフル等に採用されているアキュラシートリガーと同性能のフィーリングに仕上がっている。

またメインセイフティー(安全装置)以外にも、オートマチックピストル等で積極的に採用されている「トリガーセイフティー」も組み込まれており、引き金を指で触らない限り、常に引き金はロックされたままなのだ。

これは銃への大きな衝撃が加わった場合等の「不意な激発防止」に役立っており、第2の安全装置も備えている事を意味している。

よってM783は安全機能面でも価格以上のクオリティーを持っているライフルとなったのだ。

その他、ストックの素材やデザインは人間工学に基づいて開発されており、頑丈で軽量な上、射撃時の反動をマイルドにする特性も備えているのだ。

またマガジン(弾倉)にしても、便利な着脱式構造を採用している他、銃身、レシーバー、ボルトに関しても素材にカーボンスチール鋼を採用し、更に仕上げを工夫することで、耐久性と滑らかな操作性も実現している。

このような安価クラスではありえない程の充実した性能や装備を身に纏った、M783は様々なモデルバリエーションも増やし、現在のアメリカ銃器市場で見事に成功を収めたのである。





Remington MODEL 783
(モデル 783)


※スコープ、カートホルダーは別売です。

 

 

口径 銃身長 弾倉内 全長 総重量
308 Win 22″ 4発 1,079mm 3.40kg

アメリカ製