日邦工業 株式会社

MENU
CLOSE

商品カタログ

あらゆる銃器のテーマである「最も軽量で尚且つ丈夫である」といった相反する目標を見事に実現し進化した「フィンライト2」を紹介しよう。

前作の傑作フィンライトは非常に完成度の高い軽量ライフルとして誕生し、現在もM85シリーズ中で高い人気を得ているモデルとなっている。

前フィンライトと同様に、フィンライト2でも銃身、機関部、ボルトにサコー社オリジナルの「耐久力に優れたステンレス鋼材」を採用し、更に銃身をフルーテッド加工(肉抜き)にすることで徹底的な程に軽量設計を実現している、しかもフィンライト2は軽量化に対して更に貪欲な程、その他各所に独自設計がされているのだ。

それは他のM85シリーズと総重量の差別化を実現する為に、トリガーガードアッセンブリー、マガジンボトムには特殊軽合金を使用し、更にストックには新デザインの特殊軽量グラスファイバー素材を採用することで、最軽量モデルとしての成功を収めている他、同時に新開発採用された「エラストマーグリップ」で射撃時の保持力も向上している。

その軽量具合をもっと具体的に述べると、最もポピュラーな308口径では総重量は2.6kgとなっている、この軽さであれば長時間の山中移動や、しばらく構えた時の照準行為等も疲労感は圧倒的に少ないだろう、その為、女性や年配者にもこの軽量なライフルはこの上なくマッチし、使いやすいライフルとして仕上がっていると言える。

またフィンライト2では金属部分の全てに「セラコート処理」が施され、前モデルよりも黒みを帯びたビジュアルになっている。

見た目はさて置き、セラコートの最大のアドバンテージは強靭な耐久性である。

因みにセラコートとは、セラミック成分から成る特殊化学塗料を製品にコーティングすることで、強靭な被膜を形成し「対衝撃」「対摩擦」「対腐食」性能が飛躍的に向上するといった特製を持っており、各国の軍用兵器等のコーティングにも積極的に採用され高い評価を得ている。

よってフィンライト2は「ステンレス鋼材」+「セラコートフィニッシュ」で更なる耐久性向上の進化を遂げただけではなく、高いメンテナンス性も手にしたのだ。

更に、軽量、耐久性以外にもフィンライト2だけに採用された特別な機能がある。

それは銃のストック部分の頬の当る部分「チークピース」がアジャスタブル式になっており、高さを11段階(3mm刻み)で微調節できるのだ。

しかも調節には工具を必要とせず、ストック側面のボタンを押すことで好みの高さに微調節出来、その為使用するスコープを変更した場合等に大変便利な機能と言える。

またこのアジャスタブル機能を搭載しているにも関わらず、銃の重量が軽い仕上りになっているのは驚きを隠せない程だ。

よってこれらの「最軽量」「高耐久性」「高機能性」こそがフィンライト2の高いポテンシャル能力及び進化の証だと言えるだろう。





sako
M85 FINNLIGHT 2
(M85 フィンライト 2)

フィンランド製

口径 銃身長 弾倉内 全長 総重量 価格
22-250 Rem~300 Win Mag 570mm(22.4″)~620mm(24.4″) 5発、4発(Mag) 1,030mm~1,125mm 2.60kg~3.10kg 635,500円(税込)